03-6809-6466

24時間営業定休日なし(全国対応)

ご供養ナビ
粉骨ホームご供養ナビ散骨はどこでできる?散骨場所と注意点を解説

散骨はどこでできる?散骨場所と注意点を解説

散骨
2023.08.09

    日本では、墓地として認められている場所以外にご遺骨を埋葬できません。たとえ自宅の庭であっても埋葬することは法律違反です。

    それに比べると海や山などへの散骨は自由なイメージがありますが、どこでも好きな場所で行っていいわけではありません。必ず節度を持って行う必要があります。

    ここでは周囲に迷惑をかけることなく散骨できる場所や、散骨する際の注意点について解説していきます。散骨を検討している方はぜひ参考にしてください。

    散骨は自分でできる?

    散骨を自分で行うことは可能です。

    費用を安く抑えられ、心を込めて故人様との最後のお別れができます。散骨自体は節度を持って行えば違法ではありません。また、自治体への届け出も不要です。

    重要なのは散骨する場所選びです。周囲の人や環境へ配慮し、法律や条例に触れることのないように注意しなくてはなりません。

    散骨の大まかな流れは以下の通りです。

    1. 散骨することを親族に伝え、承諾を得る
    2. ご遺骨を2mm以下になるように粉骨する
    3. 海や山へ散骨する

    粉骨はほとんどの場合、専門業者に依頼します。粉骨せずに散骨すると罪に問われる可能性があるため、必ず行います。

    また、海洋散骨を選択した場合は船をチャーターします。粉骨したご遺骨は水溶性の袋に小分けしてもらえますので、周囲に迷惑が掛からないよう沖合まで出て散骨します。

    散骨ができる場所

    散骨といえば海で行うイメージが一般的に定着しています。広さに制限がなく、所有者が存在しないためです。

    陸地から2km以上離れた沖合で周囲に迷惑が掛からないように行えば、トラブルが発生することはほぼないでしょう。

    陸地に散骨するには細心の注意が必要です。故人様の思い出がある場所であっても、国定公園やテーマパーク、たとえ山林でも所有者がいるため許可を得るのは難しいです。

    霊園に散骨スペースを設けた霊園散骨であれば、許可が下りているので安心して散骨できます。

    散骨ができない場所

    北海道や伊豆周辺など、一部の市区町村では条例で散骨を禁止しています。海上交通経路周辺でも散骨はできません。そのため、事前の調査は必ず行いましょう。

    他人の私有地に散骨してはいけないのはもちろんですが、住宅地、観光地の周辺、漁場や養殖場の近くは避けなければなりません。

    また、河川や湖は水源なので散骨しないようにしましょう。散骨は周辺に住む人や訪れる人の感情に配慮して行う必要があります。

    散骨をするときの注意点

    散骨する際にはご遺骨を2mm以下になるように粉骨しなくてはいけません。そのまま散骨すると死体遺棄罪に問われる可能性があります。

    散骨するときは近隣住民への配慮として喪服を着用せず平服で行いましょう。

    また、一度散骨するとご遺骨を元に戻すことはできません。親族には散骨することを伝えて理解を得てから行わないと後からトラブルになることがありますので注意しましょう。

    とこしえの海洋散骨・里山散骨

    ご遺骨サポートとこしえでは、故人様を思うご家族の気持ちに寄り添い、丁寧な粉骨作業を行っております。ご希望の方にはその後のご供養についてもご提案させていただきます。

    海に還りたいという故人様の願いを叶える海洋散骨は、ご家族が乗船して行う乗船散骨と弊社が行う代行散骨がございます。

    また、大地に還ることのできる里山散骨プランもご用意しております。

    散骨について疑問や不安がございましたら、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

    監修者 | 島田 快
    終活カウンセラー・散骨ディレクターを務めております島田です。皆さまからいただきました疑問の声にお応えしながら、少しでもご不安を和らげるお手伝いを出来ればと思っています。ご供養に限らず、終活や墓じまいに関してのお悩みなどもお気軽にお寄せください。
    この記事が気に入ったら
    「いいね!」

    お問い合わせ・お申し込み

    ご料金のことやご日程など、お客様のご要望に沿ってとこしえのスタッフが詳細を決めていきます。
    ご不明点やご相談も弊社のスタッフが丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお問合せ下さい。

    お電話でのお問い合わせ

    03-6809-6466

    営業時間:24時間定休日なし(全国対応)

    LINEでのご相談

    LINEでご相談

    お問い合わせ・お申し込み

    お問い合わせ・お申し込み