03-6809-6466

24時間営業定休日なし(全国対応)

ご供養ナビ
粉骨ホームご供養ナビ散骨を代行してもらうことはできる?事業者を選ぶ際のポイント

散骨を代行してもらうことはできる?事業者を選ぶ際のポイント

散骨
2024.07.03

    近年、自然に還る葬送方法として「散骨」が注目されています。海や山にご遺骨を撒く散骨は故人様やご遺族の意思を尊重できる方法です。

    しかし、ご遺族のなかにはさまざまな事情によって散骨のセレモニーに参列できないケースもあるようです。そういった場合にご遺族に代わって散骨を代行する専門業者があります。

    そこで今回は散骨代行業者を選ぶ際に注意したいポイントや散骨代行にかかる費用相場について紹介します。

    散骨の代行サービスとは

    笑顔で話をしているスーツの女性散骨の代行は専門業者がご遺族に代わって散骨を行うサービスです。遠方にお住まいの方や高齢の方など、何らかの事情で散骨に参加できない方に選ばれています。

    散骨の代行サービスは、散骨場所や業者独自のオプションによってサービス内容にも違いがあります。

    例えば、ご遺骨の散骨以外に献花や献酒を行ったり、当日の散骨の様子をオンラインで見たりするプランがあります。

    散骨代行の費用相場

    発言している女性散骨代行サービスにかかる費用の相場としては、2〜10万円程度です。

    海洋散骨の場合、自分たちだけで船をチャーターして散骨を行うとオプションも含めて20万円かかることも珍しくありません。

    しかし、代行サービスを依頼することで価格が5万円以下に抑えられることもあります。プランやオプションによって料金が異なりますが、費用をなるべく抑えたい方は代行サービスの利用を検討するのも一つの方法です。

    散骨代行サービスを選ぶ際のポイント

    パソコンを見て悩む女性散骨代行サービス業者を選ぶ際、費用の安さに注目してしまいがちです。

    しかし、大切な故人様のご遺骨を丁寧なサービスでお見送りをしてもらうために、以下のポイントに注目して信頼のおける業者かどうか見極めてください。

    代行サービス内容の確認

    依頼した専門業者がどのようなサービスを提供しているのかをきちんと確認することが大切です。

    低価格を謳いながら必要なサービスが含まれていなかったり、追加で料金を請求されたりすることもあるようです。サービスの内容やオプション、価格、キャンセルポリシーなどをしっかり確認するようにしましょう。

    また、口コミや実績の確認も大切です。実際に利用者した方の声や散骨の写真などを掲載しているところであれば安心感が高いです。

    散骨したいエリアのプランの有無を確認

    四方を海に囲まれた日本ではあらゆる海域での散骨が可能です。

    自分が散骨したいエリアで代行散骨サービスがあるか確認します。最近では、ハワイでの散骨を取り扱う日本の散骨代行散骨もあります。

    ご自身または故人様の希望により、エリアが決まっている場合は事業者へ確認を行うようにしましょう。

    オプション内容の確認

    基本のサービス内容にオプションを追加する場合、その内容と料金について事前に業者と打ち合わせを行います。

    オプションの内容は散骨代行サービス業者ごとに異なりますが、散骨証明書の発行や献花用フラワーボックスの用意、散骨時の写真撮影などが人気です。なかには、撮影した写真を使用したフォトブックを作成しているところもあります。

    費用を抑えたい場合はシンプルなプランを選択し、費用をかけても問題ないという場合はオプションが豊富な散骨代行サービスを利用しましょう。

    厚生労働省のガイドラインを守っている業者を選択

    散骨にまつわるトラブルが増加したことから、2021年3月に厚生労働省より事業者向け『散骨に関するガイドライン』が公表されました。

    散骨に関するガイドラインでは、散骨をする際に自然に悪影響を与えないことや、散骨をする方の身の安全を確保することなどが盛り込まれています。

    散骨を行うにあたって身元確認のために埋葬許可証の提出を義務付けている代行サービスも多いです。ほかにも、改葬許可証の提出が必須というケースもあります。

    このガイドラインにのっとったサービスを提供している業者であれば安心して任せられます。

    出典:散骨に関するガイドライン

    粉骨時に残しておいたご遺骨は手元供養という選択肢も

    ガラスの骨壷散骨を行うためには、ご遺骨を粉末状に砕く粉骨という作業が必要です。散骨した残りのご遺骨は、手元供養としてご自宅で保管するという選択肢もあります。

    ご年配の方の場合、お墓の場所によってはお参りに行くだけでも一苦労です。しかし、手元供養ではご自宅でいつでもお参りが可能です。

    また、外出時も故人様を身近で感じたいという方には、粉骨したご遺骨を加工したご遺骨アクセサリーもおすすめです。

    ご遺骨サポートとこしえでは粉骨サービスや代理散骨プラン、さらには手元供養品の提供までご遺族に寄り添ったご供養サービス全般を取り扱っています。

    興味を持たれましたら、いつでもお問い合わせください。

    監修者 | 島田 快
    終活カウンセラー・散骨ディレクターを務めております島田です。皆さまからいただきました疑問の声にお応えしながら、少しでもご不安を和らげるお手伝いを出来ればと思っています。ご供養に限らず、終活や墓じまいに関してのお悩みなどもお気軽にお寄せください。
    この記事が気に入ったら
    「いいね!」

    お問い合わせ・お申し込み

    ご料金のことやご日程など、お客様のご要望に沿ってとこしえのスタッフが詳細を決めていきます。
    ご不明点やご相談も弊社のスタッフが丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお問合せ下さい。

    お電話でのお問い合わせ

    03-6809-6466

    営業時間:24時間定休日なし(全国対応)

    LINEでのご相談

    LINEでご相談

    お問い合わせ・お申し込み

    お問い合わせ・お申し込み