03-6809-6466

24時間営業定休日なし(全国対応)

ご供養ナビ
粉骨ホームご供養ナビ自宅供養と手元供養の違いとは?その後の供養方法について

自宅供養と手元供養の違いとは?その後の供養方法について

手元供養
2024.11.13

    近年、お墓や納骨堂などでの供養以外に、自宅や身近な場所で故人を偲ぶ「自宅供養」や「手元供養」という選択肢も増えています。

    自宅供養は、自宅に専用のスペースを設けてご遺骨をすべて安置し供養する方法です。一方、手元供養は、分骨した一部を専用の容器やアクセサリーなどに入れて身近に置き供養します。

    この記事では、自宅供養と手元供養の違いと、それぞれの供養方法の特徴やその後の選択肢について詳しく紹介します。

    自宅供養と手元供養の違い

    仏壇の前で手をあわせる人

    自宅供養と手元供養は、どちらもご遺骨を身近に置き故人様を偲ぶ供養方法ですが、いくつか違いがあります。それぞれの供養方法を見ていきましょう。

    自宅供養の供養方法

    自宅供養は、ご遺骨すべてを自宅に安置して供養します。ご遺骨を永く安置できるよう、仏壇または専用のスペースを設けるのが一般的です。

    線香を焚いたりお供え物をしたりして、ご遺族がいつでもお参りできる形ではありますが、ほこりを払ったり、お花を交換したりといったこまめなお手入れが必要です。

    手元供養の供養方法

    手元供養は、ご遺骨の一部をアクセサリーや小さな骨壺などに入れて身近な場所で供養する方法です。手元供養品には、ペンダントタイプやミニ骨壷などさまざまなタイプがあり、好みに合わせて選ぶことができます。

    また、周囲にはご遺骨ということが分かりづらいデザインの手元供養品も多くあります。そのため、外出時も肌身離さず持ち歩いて、故人様をつねに身近に感じたい方に人気です。

    手元供養品の種類

    手元供養品は、おしゃれなデザインの小さな骨壺やインテリア用品など、種類豊富です。ここではそのうちのいくつかをピックアップしてご紹介します。

    ミニ骨壺

    ガラスのミニ骨壷

    ミニ骨壺は、ご遺骨の一部を納める小さな骨壺です。そのコンパクトさから、自宅で場所を取らずに供養ができます。

    色やデザインをはじめ、素材もさまざまです。なかには、片手の手の平にすっぽり収まるような小さなサイズの骨壺もあります。

    写真立て

    フォトフレーム

    写真立てタイプは、故人様の写真とご遺骨を一緒に納めることが可能です。部屋に置いても違和感がなく、インテリアとしてもその場になじみます。折り畳めるタイプやコンパクトなサイズの写真立てなら、外出時に持ち運ぶこともできます。

    アクセサリー

    ペンダント

    ペンダントタイプの手元供養品もおすすめです。見た目は普通のアクセサリーですが、ご遺骨を納められるようになっています。身に着けたまま移動が可能なため、旅行や遠出の際もつねに故人様を身近に感じることができるでしょう。

    手元供養以外の供養方法

    お線香

    手元供養の場合、一部のご遺骨を手元で供養し、残りのご遺骨はほかの方法で供養する必要があります。どのような供養方法があるのか見ていきましょう。

    自宅供養をしていたけれど、手元供養以外の方法を探したいという方も参考にしてみてください。

    永代供養

    ご遺族に代わって寺院や霊園がご遺骨の管理や供養などを行う方法です。永代供養は、ご遺族がご遺骨を管理する必要がないため、費用が比較的安いというメリットがあります。

    また、お墓参りや墓掃除なども不要という手軽さから、墓じまいで永代供養を選ぶ方もいます。

    樹木葬

    樹木葬は、墓石の代わりに樹木や草花をシンボルにしてご遺骨を埋葬する方法です。

    自然葬の一つで、ご遺骨をパウダー状にする粉骨が必要な場合もあります。自然に還りたい方や植物が大好きな方に新しいお墓の形として選ばれています。

    散骨

    散骨は、ご遺骨をパウダー状にして海や山などに撒き供養する自然葬です。海洋散骨、里山散骨、空中散骨などさまざまな方法があります。

    なかでも、海洋散骨は散骨できるエリアが広いことや、プランの種類も豊富なことから人気の供養方法です。

    供養に関するご相談はとこしえまで

    手元供養のセット

    時代の変化と共に、供養のあり方や方法も大きく変わりつつあります。これまでのお墓を建てて行う供養は、「後継者がいなくて将来不安」「経済的・体力的な負担が大きい」と感じる方も多いでしょう。

    とこしえでは、そのようなご遺族の想いに寄り添い、より負担の少ない供養についてご提案をさせていただきます。いつでも故人様を身近に感じていただける手元供養品も、さまざまな種類をご案内します。

    供養に関することでご不明な点やお悩み事ががございましたら、とこしえまでお気軽にご相談ください。

    監修者 | 島田 快
    終活カウンセラー・散骨ディレクターを務めております島田です。皆さまからいただきました疑問の声にお応えしながら、少しでもご不安を和らげるお手伝いを出来ればと思っています。ご供養に限らず、終活や墓じまいに関してのお悩みなどもお気軽にお寄せください。
    この記事が気に入ったら
    「いいね!」

    お問い合わせ・お申し込み

    ご料金のことやご日程など、お客様のご要望に沿ってとこしえのスタッフが詳細を決めていきます。
    ご不明点やご相談も弊社のスタッフが丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお問合せ下さい。

    お電話でのお問い合わせ

    03-6809-6466

    営業時間:24時間定休日なし(全国対応)

    LINEでのご相談

    LINEでご相談

    お問い合わせ・お申し込み

    お問い合わせ・お申し込み