海や山林にご遺骨を撒いて供養をする散骨を行うために欠かせないのが、ご遺骨を粉末状になるまで砕く、粉骨という作業です。
近年、散骨を選択する人が増えていることに比例して、ご遺族に代わって粉骨を行う代行サービスの数も増えてきました。そのため、どのサービスを選べばいいか悩む方も多いです。
そこで今回は、粉骨の代行サービスを利用するメリットや、サービスを利用した時の費用相場について紹介します。
粉骨は自分で行える?
粉骨は、ご遺骨を粉末状になるまで砕く作業ですが、法律的な問題もないことから、業者に依頼せずに自分で行うことも可能です。
しかし、自分と縁の深い故人様のご遺骨を、全て粉末状になるまで砕くのは、肉体的のみならず精神的にも疲れる作業です。
自分で行うことで費用が掛からないというメリットもありますが、作業に苦痛を感じるならば、専門業者に依頼するのがよいでしょう。
粉骨の代行サービスを利用するメリット
粉骨の代行サービスを利用するメリットとして、以下のような理由が挙げられます。
あらゆる負担を減らせる
個人でも粉骨を行うことは可能ですが、時間が非常に掛かります。
また、精神的にも疲弊してしまいます。このような負担や労力も、代行サービスを利用することで減らせるのが一番のメリットです。
粉骨の仕上がり具合が良い
個人で粉骨を行う場合、ハンマーや金槌を用いて手作業で行います。
しかし、代行サービスでは専用の機械で粉骨することで、粒子を均一に細かくすることが可能です。粉骨をきれいに仕上げるなら、専門業者に依頼するのが得策でしょう。
長期間の保管にも向いている
多くの粉骨代行サービスでは、粉骨したご遺骨を真空パックに入れてご遺族に引き渡します。真空パックに封入することで、ご遺骨が変色しにくく、長期間の保管も可能です。
このような、個人で行うことが難しいサービスを提供している点も代行サービスを利用するメリットだといえます。
粉骨代行サービスの費用相場
粉骨代行サービスに掛かる費用は、骨壷の大きさとサービスの追加によって違いがあります。
例えば、骨壺のサイズが3寸想定の場合は、8,000~10,000円程度が相場です。
しかし、骨壷サイズが同様に3寸想定でも、刃物を使わずに全て手作業で粉骨する場合にかかる費用は10,000~25,000円程度と相場も高くなります。
洗浄と乾燥で費用も追加
一度埋葬されていたご遺骨は、汚れていたり、湿気が多く含まれていたりすることがあります。
そのようなご遺骨を粉骨する前には、洗浄や乾燥を行わなければならないため、必然的に費用が高くなります。
とこしえの手元供養品粉骨サービス
ご遺骨サービス全般を取り扱っているとこしえでは、手元供養品の販売や粉骨サービスの提供をしています。
住環境に合わせやすい手元供養品
最近では、自宅に和室自体がないご家庭も多くあります。とこしえは、そのような現代の住環境に適した手元供養品を取りそろえています。
例えば、陶器やガラス素材で造られたミニ骨壷は、シンプルかつ上品な出来栄えで、洋室に置いても違和感がありません。
また、ご遺骨納める空間がある木製フォトフレームは、木製ならではの温かみが感じられるデザインです。
ご遺族に寄り添った粉骨サービス
手作業と機械作業を組み合わせて丁寧に行う粉骨サービスは、粉骨の様子をご遺族様にご確認いただけるように、粉骨証明書を発行しています。
また、刃物を一切使わない粉骨や、六価クロムの無害化処理を行うことで、環境にも配慮した粉骨サービスを展開しています。
粉骨の代行サービスをお探しなら、とこしえまでお気軽にお問い合わせください。