03-6809-6466

24時間営業定休日なし(全国対応)

ご供養ナビ
粉骨ホームご供養ナビお寺への納骨で気を付けるポイントを解説

お寺への納骨で気を付けるポイントを解説

納骨堂
2024.01.10

    これまでの供養は先祖代々続くお墓にご遺骨を納骨するのが一般的でした。しかし近年、少子高齢化や核家族化の影響で自分たちのお墓を持たずに供養をする方が増えています。

    お寺への納骨もそのような供養の一つです。お墓を持たないことで、費用を減らせるというメリットがあります。

    そこで今回は、お寺に納骨する際の保管形式や注意点について解説します。これからの供養の選択肢として、お寺への納骨を検討している方はぜひ参考にしてください。

    増加するお寺への納骨とは

    納骨堂にお参りしているイメージ

    近年、お墓ではなく、お寺へ納骨する方が増えています。納骨堂とは、ご遺骨を収蔵できる収骨ペースです。お寺の納骨スペースを「納骨堂」と呼びます。

    従来のお墓と違うのは、一つの建物内に多くの納骨スペースを設けていることです。本来はお墓を建てる前にご遺骨を一時的に預かる施設を指していましたが、最近ではお墓の代わりに利用できる施設としても認知されています。

    納骨堂を利用するメリットとして、一般墓よりも費用を抑えられることやご遺骨の管理が簡単になることが挙げられます。

    お寺に納骨する際の保管形式

    納骨堂のイメージ

    納骨堂への保管形式には、主に以下の3つが挙げられます。

    1. ロッカー式
    2. 位牌式
    3. 仏壇式

    1.ロッカー式

    ロッカー式納骨堂は、ご遺骨をロッカーのような保管スペースに納骨する形式です。スペースの制約があるため、収容できるご遺骨の数は限られますが、保管スペースの費用は20~80万円と比較的価格を抑えられます。ロッカーの位置によっても価格が異なるため、予算に応じた選択が可能です。

    2.位牌式

    位牌式納骨堂は、故人の魂が宿っているとされる位牌を納骨スペースの中央に設置し、参拝する形式です。費用は5~10万円で、保管形式のなかでは最も価格を抑えられます。価格重視で納骨したい方におすすめです。

    3.仏壇式

    仏壇式納骨堂は、仏壇のような納骨堂にご遺骨を納める形式です。上の段に位牌を安置し、下の段にはご遺骨を納めます。

    また、お供え物や生前の愛用品などを置くことができます。費用は40~200万円と幅広いです。

    お寺への納骨で注意する点

    テーブルに置かれた骨壺

    納骨堂を利用する際には、事前に知っておくべきことがあります。注意点として、以下が挙げられます。

    合祀の可能性がある

    合祀とは、ほかのご遺骨と一緒に埋葬することを指します。通常のお墓には永代使用権がありますが、納骨堂は特定の使用期間が定められています。

    契約期間が終了するとご遺骨はほかの方と同じ場所に埋葬されるのが一般的です。一度合葬されるとご遺骨を取り出すことはできなくなるため、利用前に確認する必要があります。

    自分が粉骨すると問題が生まれる可能性も

    納骨堂によっては、スペースを確保するためにご遺骨の粉骨を条件としている場合があります。粉骨は自分でも行えますが、精神的な抵抗があったり、粉骨する場所や洗浄などの衛生上の問題が発生したりすることがあるため、専門業者に依頼するのが安心です。

    とこしえの粉骨サービス

    粉骨を業者に依頼するなら、とこしえの粉骨サービスがおすすめです。とこしえの粉骨サービスには、以下の特徴があります。

    • 1柱ごとに粉砕前後で写真を撮り、粉骨証明書を発行
    • 手作業と機械を組み合わせ、高品質な粉骨を実現
    • 刃物を使わない粉骨も可能
    • 六価クロムの無害化処理で環境負荷の低減
    • 無償で粉骨のお立ち会いが可能

    とこしえでは、ご遺族様に寄り添い、丁寧な粉骨作業を行っています。粉骨を検討されている方は、お気軽にとこしえまでお問い合わせください。

    監修者 | 島田 快
    終活カウンセラー・散骨ディレクターを務めております島田です。皆さまからいただきました疑問の声にお応えしながら、少しでもご不安を和らげるお手伝いを出来ればと思っています。ご供養に限らず、終活や墓じまいに関してのお悩みなどもお気軽にお寄せください。
    この記事が気に入ったら
    「いいね!」

    お問い合わせ・お申し込み

    ご料金のことやご日程など、お客様のご要望に沿ってとこしえのスタッフが詳細を決めていきます。
    ご不明点やご相談も弊社のスタッフが丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお問合せ下さい。

    お電話でのお問い合わせ

    03-6809-6466

    営業時間:24時間定休日なし(全国対応)

    LINEでのご相談

    LINEでご相談

    お問い合わせ・お申し込み

    お問い合わせ・お申し込み