03-6809-6466

24時間営業定休日なし(全国対応)

ご供養ナビ
粉骨ホームご供養ナビお墓の維持費の相場はいくら? 維持費がかからない供養方法も紹介

お墓の維持費の相場はいくら? 維持費がかからない供養方法も紹介

遺骨
2023.09.20

    故人に対する供養方法にはさまざまなものがありますが、先祖代々守ってきているお墓があるというご家庭も多いのではないでしょうか。

    そして自分がお墓の後継者となった場合、気になるのがお墓の維持費です。

    そこで今回は、お墓を維持するのに必要となる費用の内訳や相場を詳しく解説していきます。

    また、近年注目されているお墓の維持費がかからない供養方法についても併せて紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

    お墓の維持費の内訳と費用相場

    一般的なお墓を維持するために必要となる費用の内訳や相場として、以下が挙げられます。

    墓地の管理料

    多くの墓地は、寺院や霊園から墓地の区画を借りており、そこにお墓を建立しています。そのため、年間の管理料を必ず支払わなければなりません。

    管理料の相場は、運営元が公営か民間かによっても違いますが、年間で5,000円~2万円程度が相場です。

    お墓参りの費用

    定期的にお墓参りに行き、墓石の清掃を行うこともお墓の維持に繋がります。お墓が遠方にある場合は、お供物やお花代のほかに交通費が必要です。

    墓石のメンテナンス費

    お墓参りで定期的に墓石の清掃を行っていても、墓石はどうしても劣化してしまいます。

    サビやひび割れのような個人の手入れでは限界があるものについては、業者にクリーニングやメンテナンスを依頼します。

    高圧洗浄によるクリーニングの場合、1回1~4万円、墓石の磨き直しでは1回で20~30万円が相場です。また、定期的な掃除代行サービスは、1回2~3万円程度で頼める業者もあります。

    檀家としてのお布施

    寺院の管理する墓地にお墓がある場合、檀家として定期的にお布施を支払う必要があります。また、故人の回忌法要でも、数万円単位でお布施が必要です。

    お墓の維持費は誰が支払う?

    お墓や仏壇のような祭祀財産は、通常の遺産とは違って複数人で分割できるものではなく、代表者一人が継承します。そして、お墓の維持費は、基本的にはその継承者が支払います。

    しかし、継承者とは代表窓口的な意味合いも強く、例えば継承者を含めた親族全員でお墓のリフォーム費用を出し合った後、継承者が代表して支払うといったスタイルを取っているご家庭も多くあります。

    お墓の維持費が支払えなくなったらどうなる?

    何らかの事情により、墓地の管理料の支払いが滞ると、最終的にはお墓自体が撤去されます。もちろん、支払いが滞ってすぐさま撤去されるというわけではありません。

    民間が運営する墓地の場合、年間の管理料の支払いが滞ってから1年経っても継承者や親族と連絡が取れない場合、墓石の撤去が可能となるようです。

    維持費がかからない供養方法

    ここまでお墓の維持費について解説してきましたが、近年では維持費がかからない供養方法として、以下が注目を集めています。

    散骨

    粉末化したご遺骨を海や山へ撒いて供養する散骨は、お墓を所有する必要がありません。そのため、お墓に関する維持費が一切かからない供養方法だといえます。

    樹木葬

    シンボルとなる大きな樹木の下にご遺骨を埋葬する供養方法です。

    永代供養墓の墓石が樹木に成り代わったもので、散骨とは全く違う供養方法です。

    こちらも永代供養が基本であり、契約時に費用を支払うことで将来的な維持費は一切かからないのが大半です。

    手元供養

    お墓にご遺骨を納骨せず、自宅で管理するのが手元供養です。簡易的な祭壇を自宅に設けるだけで、お墓の維持費よりも大幅に費用を抑えられます。

    とこしえの手元供養品

    ご遺骨に関するあらゆるサポートを手掛けるとこしえでは、手元供養で利用しやすい手元供養品を販売しています。

    自宅の部屋にもなじみやすいデザインのミニ骨壷や、外出先でも故人様を感じられるご遺骨が入れられるペンダントなど、普段遣いしやすいアイテムを取りそろえております。

    手元供養品をお探しの場合は、とこしえまでお気軽にお問い合わせください。

    監修者 | 島田 快
    終活カウンセラー・散骨ディレクターを務めております島田です。皆さまからいただきました疑問の声にお応えしながら、少しでもご不安を和らげるお手伝いを出来ればと思っています。ご供養に限らず、終活や墓じまいに関してのお悩みなどもお気軽にお寄せください。
    この記事が気に入ったら
    「いいね!」

    お問い合わせ・お申し込み

    ご料金のことやご日程など、お客様のご要望に沿ってとこしえのスタッフが詳細を決めていきます。
    ご不明点やご相談も弊社のスタッフが丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお問合せ下さい。

    お電話でのお問い合わせ

    03-6809-6466

    営業時間:24時間定休日なし(全国対応)

    LINEでのご相談

    LINEでご相談

    お問い合わせ・お申し込み

    お問い合わせ・お申し込み