03-6809-6466

24時間営業定休日なし(全国対応)

ご供養ナビ
粉骨ホームご供養ナビ粉骨に許可は必要? 粉骨の方法や手続きの流れを解説

粉骨に許可は必要? 粉骨の方法や手続きの流れを解説

粉骨
2023.05.22

    ご遺骨をパウダー状に砕くことを粉骨といい、散骨をする場合には必須の作業です。

    そのほかの供養方法についても「容量が減る」「清潔に保てる」などメリットが多いことから、粉骨が行われることが増えてきています。

    一部は手元供養、残りは散骨というように、複数の供養方法を選べます。

    これまではご遺骨は骨壺に納め、お墓に埋葬することが一般的でした。

    そのため、「粉骨という作業がどのように行われるのか」「手続きはどのようにしたらいいのか」と不安を感じる方も多くいます。

    ここでは粉骨に必要な許可や手続きについて解説します。

    粉骨に許可は必要?

    悩んでいるシニア女性

    粉骨はご遺骨の形を変える手段であり、ご遺骨自体がなくなるわけではないので、自治体に提出するような許可や申請は不要です。業者に依頼する場合でも届けを出す必要はありません。

    なかには「法律に触れるのではないか」と心配される方もいますが、供養を目的として行われる粉骨は違法行為ではありません。

    ご遺骨は祭祀財産権(お墓や仏壇などを相続する権利)を持つ人のものですが、粉骨は決して独断で行わず、家族・親族としっかりと話し合いをすることが重要です。

    また、ご遺骨を砕くという行為自体に抵抗を感じる方も多く、一度粉骨を行えば元の状態に戻すことはできません。そのため、時間をかけてでも合意を得た上で行ってください。

    ご遺骨を粉骨する方法

    乳鉢と乳棒

    粉骨はハンマーや乳鉢、乳棒などの道具をそろえれば自分で行えます。ご遺骨を袋に入れてハンマーで叩いて砕いた後に乳鉢に入れ、乳棒でパウダー状になるまで擦りつぶします。

    しかし、ご遺骨を砕くという行為は精神的にダメージが大きく、慣れない作業で予想以上に時間がかかります。特別な事情がない限り、専門の業者に依頼することをおすすめします。

    業者が粉骨をする流れは、ご遺骨を乾燥させ、異物を取り除く作業を行った後、専用の粉砕機で粉骨していきます。

    なかにはすべての作業、あるいは一部の作業を手作業で行っている業者もいます。

    粉骨サービスを利用する際の手続きの流れ

    スマホを操作する女性

    業者による粉骨を依頼するには、電話かメールで予約をします。

    その際、当日に必要な書類についての説明がありますので、それを持参して予約の日時にお店に行きます。申込書を記入し支払いを済ませた後、作業に入ります。

    作業時間は約1時間で、立ち合いを希望する場合は事前申し込みが必要です。

    粉骨業者を選ぶポイント

    人差し指を立てるスーツの男性

    粉骨業者を探す際は、以下の点に気をつけて選んでみてください。

    住所や事業者名が明記されているか

    会社の所在地や代表者の氏名などが明らかにされているかを必ず確認しましょう。大切なご遺骨を預けることになるため、信頼のおける業者であるかを見極める必要があります。

    価格が明瞭であるか

    粉骨サービスの価格がきちんと記載されていることも重要です。後から追加で請求されないように、サービス内容と価格を把握したうえで申し込みをしましょう。

    立ち合いが可能か

    可能であれば立ち合いを申し出てみましょう。もし断られた場合は、劣悪な作業環境で粉骨をしている可能性があるため、そのような業者に依頼するのは考え直すのが得策です。

    また、遠方からご遺骨を郵送する場合でも、立ち合いに前向きかどうかを確認することで、丁寧な作業を行う業者であるかどうかを判断できます。

    とこしえの粉骨サービス

    ご遺骨サポートとこしえでは、厳格に定めた作業手順に従い、安心してお任せいただける粉骨サービスを提供しております。

    粉骨することでさまざまな供養が選べ、ご家族にとって理想的な供養を末永く続けられます。

    粉骨も大切な供養の一つと考え、ご家族の思いに寄り添い、丁寧な手作業と機械を組み合わせた高品質な粉骨を行っております。

    粉骨やその後のご供養についてお困りのことがありましたら、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

    監修者 | 島田 快
    終活カウンセラー・散骨ディレクターを務めております島田です。皆さまからいただきました疑問の声にお応えしながら、少しでもご不安を和らげるお手伝いを出来ればと思っています。ご供養に限らず、終活や墓じまいに関してのお悩みなどもお気軽にお寄せください。
    この記事が気に入ったら
    「いいね!」

    お問い合わせ・お申し込み

    ご料金のことやご日程など、お客様のご要望に沿ってとこしえのスタッフが詳細を決めていきます。
    ご不明点やご相談も弊社のスタッフが丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお問合せ下さい。

    お電話でのお問い合わせ

    03-6809-6466

    営業時間:24時間定休日なし(全国対応)

    LINEでのご相談

    LINEでご相談

    お問い合わせ・お申し込み

    お問い合わせ・お申し込み