ご遺骨の一部を手元に残して持ち歩くことを望まれるのは、「大切な人と離れたくない」「存在を身近に感じていたい」というごく自然な思いです。
そのような方々のために現在では、ご遺骨を守るための機能性に優れた専用アイテムが数多く販売されています。
そのなかでも特に人気なのがごく少量のご遺骨を納めるペンダントです。素材やデザインも豊富で普通のアクセサリーと同じ感覚でさりげなく身に着けることができます。
ここでは大切な故人様を身近に感じるために、ご遺骨を持ち歩く方法について解説します。
ご遺骨を持ち歩くのはよくないこと?
肌身離さずご遺骨を持ち歩きたいという方がいる一方、「あまりよくないのでは」と考える方もいます。「違法なのではないか」「故人が成仏できないのでは」といわれてしまうこともあります。
実は、ご遺骨はお墓に納めなければならないという決まりはありません。墓地でない場所に埋葬することは違法ですが、ご自宅に置くことや、持ち歩くことは法的に禁じられていない行為です。
しかし、ご遺骨を手元に置くことに抵抗のある方は少なくありません。
親族間のトラブルを防ぐため、「持ち歩くことは法的にも宗教的にも何ら問題はない」ということを伝えて、理解してもらえるようよく話し合うことが大切です。
ご遺骨を持ち歩く方法
手元供養の方法としてご遺骨を持ち歩くには、次のような方法があります。
ミニ骨壺
手のひらに収まるサイズ感のミニ骨壺は、おしゃれなデザインも多く故人様の雰囲気に合わせて選べます。丈夫な作りで安全性も高いため、持ち歩き可能です。
アクセサリー
シーンを選ばず、気軽に身に着けることのできるペンダントが最も人気です。
故人様との思い出などにちなんで選ぶことができ、誕生石をあしらったり、名前を刻印したり、オリジナルなものにできます。男性でも身に着けられるシンプルなデザインのブレスレット、指輪もあります。
お守り
アクセサリーを身に着ける習慣のない方におすすめです。
付属のアルミ製の容器にご遺骨を入れ、ネジ式のフタをしっかり閉めてお守り袋に入れるため、こぼれてしまうという心配はありません。ポケットやバッグに納めて持ち歩きできます。
キーホルダー
お守りよりもさりげないシンプルなデザインです。バッグやペンケースなど日常的に使う物に付けて抵抗感なく持ち歩くことができます。
ご遺骨を持ち歩く際の粉骨は必要?
ご遺骨をパウダー状に粉砕することを粉骨といいます。海などに散骨する場合は遺骨と分からないようにするため粉骨を行わなければいけませんが、手元供養をする場合は必須ではありません。
手元供養品はどれも小型になっているので粉骨して容量を減らすか、分骨する必要があります。
ご遺骨を持ち歩くためにアクセサリーやお守りなどに入れる場合は、粉骨を行うことで封入がしやすくなります。
粉骨することでご遺骨は清潔で無害な状態になっていますので、安心して持ち歩くことができます。
とこしえの手元供養品
ご遺骨サポートとこしえでは、ご家族が故人様を永遠に心で思えるご供養をサポートさせていただいております。
粉骨をすることで、さまざまなご供養の形が選べるようになり、お手元で供養されたい場合もより衛生的に長期にわたって保管できます。
手元供養品も豊富に取り揃えており、常に故人様の存在を感じていたいという方には、おしゃれなデザインのペンダントをおすすめします。ご希望の方には手元供養品への封入サービスも行っております。
粉骨やその後の供養方法について気になることがありましたら、お気軽にとこしえにご相談ください。