ご遺骨を粉末状にする粉骨。供養方法が多様化してきている現代において、粉骨を行う人は年々増加しています。
しかし、一体粉骨をすることによって得られるメリットとは何なのでしょうか。この記事では、粉骨をするメリットや専門業者に依頼する際の注意点などをご紹介します。
粉骨するメリットとは
ご遺骨を粉骨することで、どのようなメリットを得られるのでしょうか?多数あるメリットのなかから、代表的なものをいくつかご紹介します。
散骨ができるようになる
1つ目は散骨でできるようになることです。
ご遺骨は粉骨せずに散骨はできません。散骨を行うには、ご遺骨が骨とわからない状態にする必要があります。ご遺骨をパウダー状に粉骨することで、海や山などへ散骨をすることができます。
容量が少なくなる
2つ目はご遺骨の容量が少なることです。
粉骨をすると、ご遺骨の容量はおよそ1/4から1/5まで少なくなります。そのため、小さな骨壷へ収納することも可能です。容量が少なくなることで、お墓や納骨堂におけるスペースの問題も解消されます。
また、サイズの小さな骨壷は大きなものに比べて割安なものが多く、デザインも豊富にあるので、手元供養の際には骨壷だとわからないようなものを選ぶことも可能です。
見た目や心象が良くなる
3つ目は見た目や心象が良くなることです。
火葬後のご遺骨はいわゆる「骨」という形がしっかりと残った状態のため、直接目にすると生々しいと感じる場合もあるかと思います。
ご遺骨を粉骨することで形がなくなり、よりニュートラルな気持ちでご遺骨と向き合えるようになることもあるのではないでしょうか。
粉骨時の注意点
ご遺骨の粉骨を自分で行わず、専門業者に依頼した場合に注意しておくべきことを数点ご紹介します。
粉骨の実績が多くある
粉骨の専門知識が豊富で、経験と実績を積んだ業者を選びます。粉骨をする人が増えてきた昨今、それに比例して粉骨専門業者も増えています。
残念ながら、信頼できる業者さんばかりとはいえないため、不安な場合はインターネットで口コミ情報を見たり、直接業者に連絡を取ってみたりすることをおすすめします。
対応がしっかりしていて気持ちに寄り添ってくれる
大切なご遺骨に関することですから、業者が依頼者の気持ちを理解して寄り添ってくれることはとても重要です。丁寧な対応をしてくれるところであれば、心を込めて作業をしてくれるはずです。
価格に対して何が含まれているか確認する
粉骨は、いくつもの工程を経て作業が行われます。そのため、依頼をする際には料金をしっかりと確認する必要があります。
はじめから金額が明記されている業者だと安心です。後から追加料金を請求されてしまうことがないように、不明なことがあれば依頼時に業者に確認しておくと、不安なく粉骨してもらえますね。
粉骨費用の相場
業者によっては一律料金で行っているところもありますが、基本的には骨壷の大きさによって料金が違ってきます。3寸ほどの小さめのサイズでおよそ1万円、6~7寸程度の大きさになるとおよそ2万円です。
持ち込みか郵送かでも価格が違い、持ち込みのほうが若干安価の場合が多いようです。また、粉骨作業に立ち会いを希望するときには、別料金がかかる場合があります。立ち会いをする場合の料金の相場はおよそ5,000円~1万円とされています。
粉骨することで増える供養方法の選択肢
粉骨をすることで得られる一番のメリットは、ご遺骨の供養方法の選択肢を増やすことができるという点です。お墓に埋葬する以外の供養方法を選ぶ人が増えている今、粉骨することで自分が一番納得のいく供養方法を選択することが可能になります。
とこしえでは、粉骨からその後の供養に至るまで、さまざまなサービスを行っています。ご遺骨の粉骨や供養でお悩みの際には、ぜひお気軽にご相談ください。